東ちづるさんと言えばお嫁さんにしたい女性有名人No.1にも選ばれた方で、とても明るい印象で好感が持てる女性ですよね。
東ちづるさんは結婚して旦那や子供もいらっしゃるようですが、どんな家族なのでしょうか?
東ちづるさんの結婚や病気(ガン)の噂や白血病って何!?
今回は東ちづるさんについて見ていきます。
【関連記事】
熊谷真実の旦那(夫)中沢希水!出会いや子供は?元旦那との離婚理由は?
秋野暢子の今現在や離婚した旦那や娘は女優?終活中って本当?【徹子の部屋】
大地真央の年齢は?若すぎると話題で若さの秘訣は?若い頃と変わらない?
東ちづる プロフィール
この投稿をInstagramで見る
小さい頃から色々な習い事をしていた東ちづるさん。
絵が好きだったのか小学校の頃はデザイナーかイラストレーターか漫画家になりたいと思っていたそうです。
広島県立因島高校から関西外国語大学短期大学部に入学。
卒業後は大手メーカーに就職しました。
芸能界へ入ったきっかけは会社を辞めアルバイトのつもりで入ったとか。
かなり軽いノリだったようですね^^;
バラエティ番組のアシスタントなどを経験し、1987年テレビ朝日『金子信雄の楽しい夕食』で初代アシスタントを務めた。
この番組は印象に残っていますね~。
東ちづる 旦那・子供は?
東ちづるさんのお母さんが徹子の部屋に出演されていましたが綺麗な方でしたね~
ところで東ちづるさんの旦那さんってどんな方?
東ちづるさんは2003年に結婚されています。
お相手は堀川恭資さんという方。
2歳年下で和食店などを経営されているとか。
旦那さんは難病のジストニア痙性斜を患っている事が2010年に分かったそうです。
ジストニア痙性斜とは
自分の意思とは関係なく筋肉が収縮する「ジストニア」が首や肩に生じたもので、頸部ジストニアともいう。 首の筋肉が異常に収縮し、頭が傾いたり前後左右に動いたり、肩こりや頭痛が起きる。 精神的な問題や神経の障害などから来るとされるが、明らかな原因は不明である
ジストニア痙性斜頸は難病指定されている病気なんだそうです。
旦那さんのとの闘病生活が続いていたので最近テレビで見なかったのかな~
旦那さんは処方箋や東洋医療のリハビリなど治療をされ当初車いすでの生活だったそうですが、現在は散歩したり車の運転も出来るまで回復されたんだとか。
東さんの献身的なサポートがあってこそでしょうね。
子供さんもいるのか気になりますが、お子さんはいらっしゃらないそうです。
東ちづる 病気や白血病って?
東ちづるさんを検索すると「病気」や「白血病」といったワードが出てきます。
病気は旦那さんの病気の事なのか?と思いますが白血病はどうして?
東ちづるさんは女優やタレント活動以外に骨髄バンクの支援などのボランティア活動をされているんですね。
ボランティア活動をするきっかけはワイドショーで慢性骨髄性白血病と闘う少年のドキュメンタリーを見た時に
番組の取り上げ方に疑問を持ったからだそうです。
東ちづるさんが骨髄バンクの支援に関わり始めたのは10年以上前の話。
ボランティアという意識はなくなにか自分に出来る事はないかという思いで続けられているんだそうです。
東ちづる 胃がんの手術を受けていた!
2021年3月に東ちづるさんは胃がんの手術を受けていたことを明かしています。
昨年11月末に「胃が痛いのと、立っていられないくらいの貧血」になり病院で診察を受けたところ、胃から出血していることが分かり、そのまま緊急入院した。その時は「胃潰瘍」として出血を止めて退院したが、翌12月、詳しく調べていた主治医から連絡があり、早期の胃がんと分かった。2月2日に入院し、翌3日に内視鏡でがんを切除。同13日に退院した。
東は「先生よく見つけてくれましたと。早期だから内視鏡で切除して。手術室ではなく、胃カメラの部屋だったんですよ。早期発見だとこんな感じなんだって、びっくりです」。
早期発見で無事手術も終了したということで良かったですね。
それにしても東ちづるさん、いつまでハツラツとして元気でお奇麗ですね。
まとめ
今回は東ちづるさんの現在や結婚した旦那さんや子供さんについて調べました。
旦那さんが難病にかかり闘病生活をされていたんですね。
子供さんは居ないという事ですが、妹さんには子供さんがいらっしゃるようでとても可愛いでしょうね。
白血病に苦しむ人の為にボランティア活動もされているという事で見習わないといけないと思いました。
そして2002年11月に胃がんが見つかり早期発見で手術も終了したということで良かったですね。
今後も益々元気な姿をみせていただきたいと思います。
【関連記事】
熊谷真実の旦那(夫)中沢希水!出会いや子供は?元旦那との離婚理由は?
コメント