マツコの知らない世界「深海魚の世界」に
鈴木香里武(カリブ)さんが出演します。
金髪にセーラー服という姿はインパクトも
十分ですがちょっと色々気になります。
カリブって本名なの?深海魚の世界って
さかなクンとも関係あるの?経歴は?
ということで今回は鈴木カリブさんについて
調べてみました。
【同日に特集されました】

鈴木香里武 本名・プロフィール・経歴は?
出典:https://twitter.com/KaribuSuzuki
本名:鈴木香里武
生年月日:1992年3月3日(27歳:2020年1月現在)
出身:東京都
身長:182cm
学習院高校⇒学習院大学卒
学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻
深海魚の世界を紹介してくれる鈴木香里武さん。
魚を紹介するからカリブという芸名なのか?
と思いきや本名なんだそうです。
しかも母親が明石家さんまさんと知り合いで
さんまさんが命名してくれたとか!
深海魚の世界を紹介する鈴木カリブさんですが
普段は漁港でひたすら稚魚&幼魚を探す
岸壁幼魚採集家なんだとか。
ギョリコンとよんでいるそうです。
フィッシュヒーラーとして観賞魚の癒し効果も
研究中なんだそうです。
大学在学中に人口の上位2%のIQを持つ人
しか入会できない「MENSA」の会員になるほど
頭がめちゃくちゃいい方なんですね。
- 株式会社カリブ・コラボレーション 代表取締役社長
- カリブ会 会長
- フィッシュヒーラー(心海研究者)
- 荒俣宏の 海あそび塾 塾長
- 日本ペット&アニマル専門学校 水族館・ドルフィントレーナー科 講師
などなど数々の肩書をもっていらっしゃいます。
鈴木香里武 さかなクンとの関係は?
魚博士といえばさかなクンですよね。
深海魚の世界を紹介する鈴木香里武さんは
さかなクンとどういう関係なのか?
気になりますね。さかなクンの座を狙ってる?
ツイッターに2ショット写真が
アップされていました。
僕はだいぶ若いけれど、さかなクンは全然変わらない。すばらしい。永遠の師匠、尊敬しています!#さかなクン pic.twitter.com/EnXFbfrhgY
— 鈴木香里武(カリブ) (@KaribuSuzuki) July 24, 2019
永遠の師匠、尊敬しています!
とありますね。カリブさんはまだ若い頃。
なんか微笑ましい一枚です。
鈴木カリブさんはお魚王子としても
活動されているようですね。
鈴木香里武 深海魚
鈴木香里武さんはマツコの知らない世界で
「深海魚の世界」をマツコさんに紹介します。
どんな深海魚が登場するんでしょうか?
ちなみに水深200mより深い海域に住む魚類を
深海魚と呼ぶんだそうです。
え~なんか深海と聞くとしんかい2000とか
潜水艇のイメージがあるので2000m以上とか
そのぐらいあって深海かと思ってました。
鈴木カリブさんはツイッターのアカウントも
お持ちでそちらでも深海魚を紹介されています。
漁港の“足元の海”で出会って感動した稚魚や幼魚の映像を日々アップしています。
著書もご覧いただけましたら嬉しゅうございます!
『海でギリギリ生き残ったらこうなりました。』(KADOKAWA)https://t.co/nZrxQmdRe7
『わたしたち、海でヘンタイするんです。』(世界文化社)https://t.co/UkVmuh0esQ pic.twitter.com/KNqfjKZc7l— 鈴木香里武(カリブ) (@KaribuSuzuki) November 28, 2019
リュウグウノツカイの幼魚とかすごいですね^^
あとアカグツってかわいいですね~
ちょっと深海魚に興味湧きますね!
鈴木香里武 本
鈴木香里武さんは本を出版されています。
紹介しておきます。
海で生き残ったらギリギリこうなりました。
わたしたち、海でヘンタイするんです
まとめ
今回はマツコの知らない世界に
深海魚の世界で出演する
鈴木香里武さんについてしらべてみました。
お魚王子、ギョリコン、岸壁幼魚採集家
いろんな呼び方がありますがさかなクンに
負けないように頑張って欲しいと思います。
【同日に特集されました】

最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント