auのCM三太郎シリーズの新CMが放送されています。
「auワイド学割」のCMに新キャラクター「一休ちゃん」が登場しました。
一休ちゃんを演じるのは俳優の岡山天音さん。
CMでは29歳と言っていますが実際は?
ということで一休さん役の岡山天音さんについて調べました。
そして気になるあの橋、CMのロケ地も判明しました!

au新CM「一休ちゃん」登場
auの三太郎シリーズの新CMが2021年1月15日から公開されました。
「一休ちゃん登場編」として登場するのは新キャラクター一休ちゃん。
一休さんのあのお話が再現されていますが・・・
“このはしわたるべからず”
と書かれた橋の注意書きを前に三太郎が困っていると、 そこに現れたのは・・・
「29歳、一休で〜す!」
一休ちゃんでした。
とんちで真ん中を渡ると思いきや、
「学校休みましょ!」と提案ww
さらに
「遊び放題」って。。。
一休ちゃん プロフィール
まず一休ちゃんのプロフィールがauのサイトにありました^^
- 坊さんなのに今っぽい若者
- 一休という名前だけど29歳
- 基本的に頑張ったりしない、あきらめ早い性格
- とんちは昔は好きで得意だったが、今はそうでもない
- 桃ちゃんとは昔からのトモダチ
- 三太郎よりちょっと年下の甘えん坊
- 癖は頭をかいて「てへへへへっ」と笑うこと
- みんなを笑顔にしてくれるムードメーカー
- 一休ちゃんの頭を触ると幸せになるらしい
ということです。(細かい設定^^)
一休ちゃんは岡山天音
この一休ちゃんを演じているのは俳優の岡山天音さん。
29歳、一休で~す。といっていますが
「ワイド学割が29歳までOK」ということで29歳設定の一休ちゃん。
岡山天音さんの実際の年齢はいくつなのか?
ということで岡山天音さんのプロフィールを見ておきましょう。
岡山天音 プロフィール
生年月日:1994年6月17日(26歳)
出身:東京都国立市
身長:175cm
血液型:AB型
趣味:絵を描くこと、歌、ヒップホップダンス
事務所:ユマニテ
岡山天音さんが所属するユマニテには
- 樋口可南子さん
- 安藤サクラさん
- 門脇麦さん
などが所属されている事務所になります。
俳優さんでは東出昌大の名前も。
そして根津甚八さんも所属されていた事務所です。
岡山天音さんのあまねという名前も珍しいですが、本名のようですね。
岡山天音さんは2009年に芸能界へ。
『中学生日記 シリーズ・転校生(1)〜少年は天の音を聴く〜』で俳優デビューしました。
岡山天音さんは当時中学校に通っておらず不登校だったそうですが中学生日記には出てみたかったとダウンタウンなうで話していました。
その時が楽しかったらしく俳優の道を目指すようになったんだそうです。
2011年には映画・テレビなどに多数出演。
- 『犬とあなたの物語 いぬのえいが』
- 『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』
- 『大切なことはすべて君が教えてくれた』
などに出演。
朝ドラ『ひよっこ』で漫画家の啓輔を演じていたのは記憶にあるかもしれません。
2017年には映画『ポエトリーエンジェル』で主演を演じ、第32回高崎映画祭の最優秀新人男優賞を受賞しています。
29歳の一休さんということですが、岡山天音さんはまだ29歳ではありませんでした~
3年続けばリアル29歳の一休ちゃんになれますね。
三太郎シリーズのメンバーとして頑張ってほしいと思います^^
岡山天音さんの人柄がわかる一休ちゃんCMのメイキング映像です。
なんかほんわかしたトークがいいですね^^
不良の人が嫌いだったので不良のいないところで遊びたかったっていうエピソードも面白いですね。
あと気になるあの橋!ロケ地も判明しました!
一休ちゃんCM ロケ地判明!
最後に一休ちゃんのCM見てて気になったあの橋。
めがね橋っていうんですかね?
ロケ地はどこなんだろうな~って気になってたんですが
判明しました。
一休ちゃんのCMの撮影場所は
栃木県矢板市川崎反町にある宮川ともなり橋(ともなりばし)付近ということです。
木製のメガネ橋でセットではなく実在する橋でした。
三太郎の聖地がまた生まれましたね。
三太郎CMロケ地といえばこの神社素敵でした。
auの盆おどりCM(英雄だけの夏)の舞台の撮影場所(能楽堂)は身曽岐神社?
まとめ
今回はauの新CM「一休ちゃん登場編」に登場する一休ちゃん。
演じる岡山天音さんについてチェックしてみました。
若手俳優で三太郎シリーズに加入ということで今後の活躍も期待できる俳優さんですね。
これからも応援していきたいと思います。
三太郎シリーズのこれからの展開も楽しみですね。

【関連記事】
コメント