マツコの知らない世界に
「ピアニストの世界」
としてピアニストの清塚信也さんが
出演されます。
清塚信也さんは綾野剛さん主演のドラマ
「コウノドリ」ではピアノテーマ曲・ピアノ監修
を担当されていたんですね。
今回のマツコの知らない世界では
ピアニストだけでは食べていけないとか
リアルな話も聞けそうです。
そんな清塚信也さんについて見ていきましょう
<目次>
- 清塚信也 プロフィール
- 清塚信也 ピアノ演奏
- 美人妻 乙黒えり(おとぐろ えり)
- 清塚信也がおすすめするピアニストは?
- まとめ
スポンサードリンク
【目次】読みたいところにジャンプ
清塚信也 プロフィール
出典:https://twitter.com/shinyakiyozuka
清塚 信也(きよづか しんや)
生年月日:1982年11月13日
出身:東京都
血液型:B型
父親は日本人、母親は韓国人のハーフなんですね。
ピアノを始めたのは5 歳の頃で
クラシックピアノの英才教育を受けていたそうです。
やっぱりピアニストとかになる人は
小さいころから習ってるんですよね。
本人がやりたいと思うかどうかは
やってみないと分からないし、小さいころは
親がその辺をコントロールして
色々習わせる方がいいのかな?
うちの子達もピアノに興味もってくれると
いいんですけど・・・^^
国際ピアノコンクール in ASIAで
1位を獲得のほか、数々のコンクールで
1位を獲得したクラシック界のエリートなんですね。
クラシック以外でもドラマや映画で吹き替え演奏を担当。
ドラマ「のだめカンタービレ」では玉木宏さん
映画「神童」では松山ケンイチさんの
吹き替えをされているそうです。
イケメンな清塚さんは2013 年には
俳優デビューもしています。
映画『さよならドビュッシー』で
ピアニスト岬洋介役として出演されています。
ピアノ監修などを務めたドラマ「コウノドリ」でも
BABYが演奏するライブハウスのマネージャー役で
出演されたそうです。
多才ですね~
スポンサードリンク
清塚信也 ピアノ演奏
そんな清塚さんのピアノの演奏は
どんな感じなんでしょう?
動画がありますのでチェックしてみましょう!
清塚信也さんのコウノドリのテーマ
いいですね~
なんか癒されますね。
色々嫌な事も忘れてしまえそうな感じになります・・・
そういえば学生のころ体育館の中から
ピアノの音が聞こえてきて気になって覗いてみたら
男の先輩が誰もいない体育館で一人ピアノ弾いてました。
めちゃくちゃカッコよかったのを覚えていますね。
清塚さんはすでに結婚されているようですね。
清塚さんの奥さんについては次のページで
コメント